頼りましょうよ、他の人の見る目もね。
-SALE RANKING!!-
camisimo in guji laboratorio.
みなさん、こんにちは。
漫画と並行して何か面白そうな小説も探索中のノブタです。
先日、と言っても年末のことですが、ふとテレビを見ると直木賞・芥川賞候補が発表されているのを見ました。
なんとなくそのニュースを見ていると、両賞共になんと現役のアーティストの方がノミネートされているではありませんか!
男性アイドルグループ・NEWSの加藤シゲアキさんが執筆活動をされていることは以前から知っており、それでも直木賞候補にまでなっていることも驚きだったんですが、バンド・クリープハイプの尾崎世界観さんの著作までノミネート、しかもいわゆる純文学がノミネートされることの多い芥川賞候補となると俄然興味が湧いてきました。
そのニュースを見た後、『そういえば最近読書してないなぁ』とふと思ったノブタはまず尾崎世界観さんの『母影』を購入しようと試みましたが、単行本の発売はまだのようで、代わりに読むものをと近くの本屋さんに行ってみました。
でも、アレですね。
漫画同様、決められません。
元来、読みたい本とは直感で出会いたいノブタなので、本屋さんで平積みなどされていかにも“推してます!”という本を避けがちなノブタは、メディアタイアップなどで推されている本を素直に選ぶことができません。
ヒネくれた性格はこういったところでも不便なんですが、ならば自分ん感性で… となるところをそれも決めきれずすごすごと帰ってくる羽目になりました。
そんな時、みなさんならどうしますか?
ノブタは“じゃあ、今発売されている今回の芥川賞候補作を読もう”という、素直に流行にも乗れず、かといって自分で選ぶこともできずにただ権威に縋るというなんとも文学的でない結論を出しました。
ちなみに一番に気になった『推し、燃ゆ』は、“ある少女が、生活の全てとも言えるアイドルがファンを殴ったらしいというニュースを耳にする”というところから物語が始まります。
気になる方はお貸ししますよ。
さて、『何読みたいかくらい自分で選べないのかよ』と思った方には今日のブログは必要ないのかもしれません。
一方、『まぁ、わかるよ笑』と感じてくださった方。
ね、ありますよね!?
“他の人、特にちょっとその分野に深い興味を持ってる人の好み”が知りたい、わかりますよね!?
いいでしょう、ご紹介しましょう。
ただいま、絶賛開催中のSALE、他のみなさんが何を気にしているのかランキング(?)でご紹介します。
まず、第3位です。
DUNO/デュノ【国内正規品】マットナイロンパッカブルフーディダウンブルゾン【JUMP】 65,450円
今まさに必要なダウンアウター、DUNOです。
今季多く展開しているDUNOですが、中でも気になるのはこちらの【JUMP】です。
特に店頭のお買い上げまで含めるとこちらのアイボリーが人気のようですが、『白系は汚れが気になる…』という方、三色展開のブラック&ネイビーもございますよ。
ダウンブルゾン:DUNO
ジャケット:giab’s ARCHIVIO
ニット:Gransasso
パンツ:giab’s ARCHIVIO
シューズ:VOILE BLANCHE
スポーツスタイルももちろん、セットアップに合わせられるモダンなデザインは長く愛せる汎用性ではないでしょうか。
さてさて第二位ですが、こちらは仲良くほぼ同立でTAGLIATOREのレザーブルゾンです。
TAGLIATORE/タリアトーレ【国内正規品】ラムスレザーシングルライダースブルゾン【STANFORD】 73,150円
まずは、表革のライダースです。
TAGLIATOREとしては攻めすぎない均整のとれたシルエットとシンプルだけど気の利いたジップやバンドカラーのデザインが人気でしょうか。
バックシルエットからはしっかりシェイプされたラインも見て取れますので、やはりスマートさはしっかり備えています。
ちなみにこちらのきめ細かいシボ革、確実に価格以上の質かと思います。
レザーブルゾン:TAGLIATORE
パーカー:Seagreen
パンツ:YCHAI
シューズ:Amb
そして、仲良くといったのはこちらが理由です。
TAGLIATORE/タリアトーレ【国内正規品】ラムスエードシングルライダースブルゾン【STANFORD】 73,150円
上記と同型の【STANFORD】のスエードブルゾンがランクインです。
表革に比べクタッとした質感がスエードの魅力かと思いますが、こちらのスエードにはどこか爽やかな品があります。
もちろんデザインもその大きな理由かと思いますが、革自体の発色も大いに関係があるのではないでしょうか。
アーモンドのような淡いベージュの発色はスエードの渋さに爽やかさを加えていますね。
スエードブルゾン:TAGLIATORE
タートルネックカットソー:CIRCOLO 1901
パンツ:YCHAI
シューズ:ferrante
ですので、全体的に淡い色で合わせていただくのをお勧めしたいところです。
そして最後はやはりこちらでした。
ZANONE/ザノーネ【国内正規品】ウールミドルゲージスタンドカラーニットブルゾン【CHIOTO】 37,730円
不朽の名作・“CHIOTO”です。
キリッとした立ち襟にすっきりしたボディ。
ブルゾン然とした立て付けのポケット、デザインと汎用性の両立は秀逸です。
今季は新色を含む4色展開ですので、気分を変えた色が欲しい方にはリピートもオススメです。
ニットブルゾン:ZANONE
インナーニット:Gransasso
パンツ:giab’s ARCHIVIO
シューズ:ferrante(私物)
いかがだったでしょうか。
『せっかくのセールだし…』と何かいい物をお探しの方、他のみなさんはこんなアイテムが気になっているらしいですよ。
↓camisimoの動画をご覧いただく場合はこちらからどうぞ。
camisimo MOVIE
camisimoのオンラインサイトはこちらをクリック
camisimo楽天市場店・camisimo yahoo店
インスタグラムですといち早く新入荷の情報をお届けできますので、是非ともフォローお待ちしております!!!
camisimoのインスタグラムアカウントはこちらをクリック→camisimo_kyoto
guji laboratorioのインスタグラムアカウントはこちらをクリック→guji_laboratorio